いわない高原ホテル
- 岩内町字野束505
- 電話0135-62-5101 FAX0135-62-3138
- チェックイン・アウト:イン15:00、アウト10:00
- 休日:なし
- 設備:テレビ、ユニットバス、電話、お茶セット、冷蔵庫(空)、電気スタンド
- 共通設備:宴会場、会議室、結婚式場、大浴場、露天風呂、サウナ、貸切風呂、ラウンジ、プレイルーム、売店、自動販売機、卓球、モーニングコール、シャワー付きトイレ、送迎バス、宅配便
※敷地内 美術館、テニスコート、バーベキューガーデン - アメニティー:石鹸、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、ドライヤー。
- ペット:不可
- カード支払:JCB・VISA・UC・DC・MC・日本信販・日専連・AMEX・ダイナース・セゾン
- 部屋数:本館(和23室・洋15室)、コテージ7棟、フィンビレッジ10部屋
- 収容人数:本館194名、コテージ23名、フィンビレッジ49名
- バリアフリー対応:なし
- 送迎:岩内バスターミナルから無料、町外要相談
- 駐車場:80台
おすすめ
日本海と積丹半島が一望できる源泉かけながしの天然温泉。もちろんサウナ、水風呂、露天風呂もあります。岩内バスターミナルから送迎無料(要予約)
自然に心がなごむ美しい景観が魅力の日本庭園も魅力。
お店から一言
宿泊のお客様には隣接しているピカソの版画が267点もそろっている荒井記念美術館の入場料を割引
★料金★(税込み)
- 本館:1名使用15,900円~
- 本館:2名使用13,900円~
- 本館:3名以上使用11,900円~
- ビジネスプラン:平日1名様9,000円(ツインのシングルユース・1泊朝食付き)
- コテージ:1棟12,000円~
- フィンビレッジ:8,925円~
温泉
天然温泉(加水)≪掛け流し/源泉温度が高いため加水有り≫
★料金★(税込み)
- 日帰り入浴:15:00~20:00(平日)、12:00~20:00(日・祝日)
- 料金:大人1,000円、小人600円
荒井記念美術館
1Fには観客数200席のいわない高原コンサートホール、2F・3Fにはピカソの版画が勢ぞろい!尚、3Fには喫茶もあります。
その他、この美術館では、西村計雄の作品やユニークな特別展、コンサートなども開催されている
2号館1Fは、生まれ出づる悩み美術館・2Fは西村計雄美術館と北海道の画家の絵画も取り揃えています
「貧しい食事」から晩年の「エロチカ」まで、作品総数は267点
- 入場料
- 一般1,000円、高校生700円、小中学生400円
- 電話:0135-63-1111
- 住所:岩内町字野束505
- 開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)5月~9月
冬期間 9:00~17:00(入館は16:30まで)10月~12月中旬 - 休館日:月曜日、冬期間閉鎖(12月中旬~4月中旬)